旅行3日目にして、最悪なムードを作りつつも、たっぷり遊び終えてからホテルに向かったため、到着したのはすっかり日が沈んでからの事。
しか〜し3日目のお宿「ホテル日航アリビラ」は、ゆったりまったり空間で迎えてくれましたから〜、なぎもすっかりご機嫌を回復してくれて、最悪なムードを抜け出すことが出来ました(^^)
となれば一休みした後は、やっぱり大人の時間!!
昼食が遅かったので軽めの夕食を兼ねて、大晦日用に特別に販売されていた「年越そば」を購入し、楽しみましたよん♪♪
なぎはおそば大好きなので、この量をペロリと食べ、もちろんいつもの大人の時間を食後のデザートとして楽しんでいました(^^)
さらにさらに、ホテルの案内を見る年越のイベントが開催されると言うので、もちろん参加してきました♪
豪華な景品とランダムに数字が並んだカード・・・、となれば、何のイベントかもう解りますよね〜(^^)
は〜い、年忘れお楽しみビンゴ大会で〜す!!
ビンゴカード1枚300円で購入すれば宿泊者誰でも参加できちゃうこの大会。
一番乗り状態で会場内に入ったときはガラガラだった会場が、始まる頃には満杯になり大賑わい!!
そんな中、家族3人分買った中の一枚が見事ビンゴとなったのですが、同時に出てきた人数は何と10人!!
しか〜しその中からじゃんけんで勝ち進み↑↑最後の一人となり大物の商品を見事にゲット(^^)
なのになぎってば、目当ての物がゲットできず、ヘソをまげ出したではありませんか(>。<)
当たっただけでもすごいのに、罰当たりですよね〜。
「なぎたん、アンパンマンのだもん、きっと妹ちゃんのために当たったんだよ〜。」
「う〜〜ん、でも〜〜。」
家に帰ってきて気持ちがおさまると納得してくれたのですが、このときはそんな言葉も耳に入らず、続いて始まったカウントダウンパーティへ向かうことになりました。
中庭から目の前で打ち上げられる大きな花火を見ても、全く恐がることなく楽しむことが出来、すっかりお兄ちゃんになったんですけどね・・・。
まだまだ子供と、立派なお兄ちゃんが行ったりきたりするお年頃です(^^;
こうしてふて腐れながら年越しし、大人と同じ時間まで起きていたので、翌朝は眠い目をこすりこすり起きることとなりましたが、しっかり新年のイベントを楽しんできましたよん(^^)
こちらで見かけるのとはちょっと違った風貌の獅子舞さん!!
見事な踊りを披露してくれているのは、子供達なんですよ〜!!
踊りの披露が終わった後は、もちろん頭をがぶりとかんでもらいました♪
さらに餅つきに挑戦し、朝食後だと言うのにベツバラへたっぷりつきたてのお持ちを詰め込み〜〜
アリビラのプライベートビーチを楽しんできました〜♪
実はこのホテル、私とパパは以前にも訪れた事があり、サービスのよさとこのプライベートビーチに魅了され、再び訪れた場所なんです(^^)
なぎもこのなんとも変わった地形とビーチの美しさに喜び、早速水辺へ!!
ビーチサンダルを履きズボンをめくって入る気満々!!
宮古島に比べて気温も水温も低いと言うのにヘッチャラヘッチャラ!!
後からパパがやってくると、やはり一緒に入るように誘い〜〜↑↑ズボンをめくった意味などないくらいビチョビチョになって楽しんでいました(^^;
おかげでビーチから上がるころにはすっかり身体も冷えてしまったので、お風呂にでも入って温まりたいところですが、すでにチェックアウトした後だから仕方ない(^^;
トランクの中で着替えをさせちゃいました(^^; 全くどこまでいってもやんちゃ君!!
「なぎたん、これでビーチ遊びは満足でしょ〜〜。」
「いや、もうコリゴリだよ〜。」
なぁんて悲鳴をあげていましたが、これもまた楽しい思い出となり、次なる目的地へ向かうことにしましたよん(^^)
さて次に向かったのは〜〜、そんな様子はまた明日!!お付き合い、よろしくお願いしま〜す♪