屋形船以外にも、「明日ね。」とお約束したお楽しみがもうひとつ↑↑
屋台のクレープです(^^)
とは言え、1日目も我慢したわけではなく、いちごのクレープを食べてるんですよ(^^;
夕方さすがに歩きつかれてきた様子だったので、一休みをかねて1つ買ってあげたんです。
そしたらねぇ、ものすご〜〜く気に入ったみたい。
それはそうですよねぇ〜、イチゴとバナナが入っているだけでも嬉しいのに、
たっぷりのあま〜〜い生クリームとイチゴソースが入っているんですから!!
あまりの甘さに、買ってあげた事を後悔していると言うのに、ホテルに帰ろうとしたら「もう一回食べたい」と言われてしまいました。
仕方ない。この味を教えてしまったのは私ですから・・・。
「明日ね」と約束すると、お城へつくなり確認されたいました。
「かぁ〜、クレープは?」
「お店がお船乗り場の前だから、お船下りたらね。」
「お船乗る前に食べたいぃ。」
「買ってる間にお船行っちゃうけどいい?」
「やだ!! お船下りてからで良いよ。」
良い子に聞き分け、船を楽しんでいたので、忘れてるかと思ったのにぃ、船を下りた途端、
「かぁ、クレープ!!」
ですって(^^; 子供の記憶力はたいしたものですね!!
クレープを食べて、満足満足。 さあもう一歩き!!
京橋を渡って、再びキャッスルロードへ↑↑
この通り、商人屋敷の良さを生かした江戸時代感覚の新しい建物に建て替えられているそうで、見た目もさることながら、
甲乙つけがたい和菓子の数々が思う存分楽しませてくれます(^0^)
あんなにあま〜〜いクレープを食べた後だと言うのに、たこ焼きを食べ、つぶらもちを食べ、せんべいをつまみ・・・、あっ、
なぎが食べている写真がないのは、私も一緒に楽しんでいたもので・・・、失礼しました(^^;
もちろん食べてばかりいたわけではないのですよ!!
ちゃ〜〜んと、歴史を勉強すべく、宗安寺に寄って行こうと思ったのですが・・・。
金魚さんにつかまり動けなくなっちゃいました(^^;
前日たこ焼きを買った四番町スクエア。
昼間はまた違った姿が見れて楽しいみたい♪♪
お気に入りを見つけては、「カメラを貸して」と頼まれるものですから、なぎがどんなものに興味があるのかわかって、 私も面白かったです(^^)
お腹いっぱいになり、お土産もたっぷり買って、再びお濠へ。
昨日より、新芽がずいぶん出てきたかな↑↑
桜は咲いている期間をねらって計画を立てるのが難しいですからねぇ・・・、
咲いている桜をねらって、ぶらり2人旅。 癖になりそうです♪♪
さてさてそろそろ新幹線の時間が近づいてきました。
満開の桜と彦根城を満喫し、大満足な私!!
しかしなぎには最後のお楽しみが残っています。
そんな様子は、また明日!!
週をまたいでしまいましたが、もう1日、なぎとの二人旅にお付き合いしていただけると嬉しいです(^^)