2009年04月13日

悠真君との宝探し(^^)

   お花見弁当

ポカポカ気温を通り越し、半袖で過ごしたくなるような温かさとなった昨日、
ちらちらとまい散る桜の花びらを楽しみながら、お花見弁当を楽しんできました(^^)

ソメイヨシノは終わりの時期なのに、桜!?と思われるかしら〜。

桜は、ソメイヨシノだけではないですからね〜♪♪
この時期、1輪だけでもボリュームたっぷりの桜、八重桜が新宿御苑では見ごろを迎えるているのですよ〜!!

「皆で食べるお弁当は美味しいね〜」と言ってもパパは一緒じゃないんです(^^; 
そのわりには、お弁当の数が多いでしょ(^^) それから小さなかわいらしい足も↑↑

桜の絨毯の上で

可愛らしい足の持ち主君は、7月で2歳になる悠真君こと、いつもお世話になっているブドリさんの甥っ子さんでーす♪♪

本当は、ソメイヨシノが咲く時期に合わせてお花見へ誘っていただいたのですが、その頃の週末は仕事を休めないため、 この八重桜が満開の時期にずらしてお花見会を開催していただきました(^^)

ソメイヨシノも、完全に見頃を終えているとは言え、風が吹くたび、花吹雪を降らせてくれるだけでなく、 子供たちの遊び場をピンク色の絨毯に変え、優しく包み込んでくれているんですよ〜。

ほ〜らね、楽しそうな子供たちの声が、聞こえてくるでしょ(^^)

宝物探し

なぎは、悠真君と11月に航空公園↓↓で遊んでいるため、今回もとても楽しみに待ってました。
http://na53gi.seesaa.net/article/109558293.html

悠真君からしてみたら、きっとなぎに久しぶりにあっても覚えてないんだろうな〜。

なぁんて思っていたのですが、覚えているかいないかなんて、子供には関係ないですね〜。

ご飯を食べ終え、さぁ探検(お散歩)へとなると・・・、
見てみて〜〜!!可愛いでしょ〜↑↑ なぎの後についてきては、一緒にまねっこして遊んでいるんですよ(^^)

「なぎたん、何しているの〜!?」

「宝探しだよ。」

だって(^^; 確かに子供からしてみれば、土の上は宝物でいっぱいでしょうね!!
悠真君もお手伝い!? いやいや一緒に見つけてるんだよね〜♪♪

2人の先には〜〜

しかし耳のよさは、悠真君のほうが上ですよ〜!!

私にしてみれば、当たり前のように何気なく鳴いている小鳥のさえずりを耳にし、鳴いている事を教えてくれます。

音を目指して、向かった先には〜〜

電車が来たよ なぎ撮影中央線

電車が走っていたんだよね(^^)

電車大好きのなぎはもちろんの事、悠真君も数日前から電車に興味がわいてきたみたいで、 数分おきに総武線と中央線のが行ったり来たりするものだから、すっかり動けなくなってしまいました(^^;

なぎお決まり記念撮影も何枚したことか・・・↑↑

キレイな桜も、電車には敵わないですね(^^)

桜の木下で

ようやく動き出してくれて、八重桜を楽しむのかと思えば〜、ここでも宝探しが始まりましたよ〜。

すべすべのまぁるい石とか、小さな白い石がいっぱいなんだって(^^)

なぎがあんまりにも一生懸命になって探すものだから、悠真君もやっぱり・・・

やっぱり宝探し

一緒になって探してくれました(^^) 

なぎが「お持ち帰りしたいから」と、私が用意した小さな袋の中に入れている姿を見て、 悠真君も同じ様に拾ったものを入れてくれるんですよ〜。

なぎも、とっても可愛らしい弟が出来た気分で嬉しかったんでしょうね〜!!
何かと気にしながら、探しているんですよ。

もうその仕草の可愛い事可愛い事、言葉では表しきれませ〜〜ん(>。<)

と言う事で、いっぱいいっぱい撮影してきちゃいましたから〜、もう一日、2人の楽しそうに遊ぶ姿に、 お付き合いよろしくお願いしま〜す♪

posted by なぎママ at 19:46| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
二人の姿は可愛かったですね。
「なぎたん」と呼ぶ悠真の姿、なぎ君を追いかけて遊ぶ悠真の姿に驚かされっぱなしでした。
悠真を気にして遊んでくれるなぎ君の優しさも変わらないし、すべすべのまぁるい石や小さな白い石を「宝物」と呼んで一生懸命に探してるなぎ君の姿は可愛かったです。
お互いに兄弟のように感じて遊んでたんでしょうね。
私たちにとってもホントに楽しい1日でした。

もう1日紹介があるのですね。楽しみにしています(^^)
Posted by ブドリ at 2009年04月14日 00:05
まねっこまねっこ・・・い〜ぃですね。
お日様のもとで輝く笑顔。
想像しただけでも、元気パワーをいっぱ〜ぃいただけそうです。
(^^。”
Posted by 雪国もやし at 2009年04月14日 08:22
ブドリ様

とっても楽しい1日を、ありがとうございました(^^)

「なぎたん」と呼ぶ悠真の姿、嬉しかったです〜!!
なぁんて言うと、怒られちゃうかな(^^;

「おじちゃん」って呼んでくれる日はすぐきますよ。

呼ばなくたって、姿が見えなくなるたび「いないねぇ」「いないねぇ」と必死に探しているんですから〜。
その姿の可愛い事!! あまりの可愛さに、撮影しそびれてしまって、ごめんなさいね(^^)
意地悪ではないですからね〜。

2人が遊んでいる様子が可愛すぎて、1日でおさめるように選び出す事はできませんでした。
さらにもう1日もたっぷりアップしちゃいました(^^;

Posted by なぎママ at 2009年04月14日 18:20
雪国もやし様

お日様キラキラ、笑顔もキラキラ、まぶしすぎて目を開けていられないくらいでしたよ〜(^^)

子供たちの遊ぶ姿は、楽しくって可愛くって、元気いっぱいもらえますね♪
Posted by なぎママ at 2009年04月14日 18:44
桜の絨毯の上で仲良く、楽しそうに遊ぶ2人の姿がいいですね。
見てるこちらも幸せ気分♪
お花見弁当も美味しそう〜!!!!
Posted by タマ at 2009年04月16日 10:59
タマ様

コメントいっぱいありがとうございます(^^)
とっても嬉しいです♪♪

お花見弁当、最初は手作りで持ち寄ろうかとも思ったのですが、旦那の実家から向かった事や、私が作るのには、無理がありますからねぇ(^^;
皆でお弁当を持ち寄る事になりました。

この時期限定のお花見弁当は、やっぱり桜の下で食べるのが一番ですね〜♪
Posted by なぎママ at 2009年04月16日 12:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック