12月25日クリスマスの朝、いつもお寝坊さんのなぎが、
「もう起きてもいいかな〜」
と私に問いかけてきたのは、日の出前の5時半の事。
「まだサンタさんが来てないかもしれないから、もう少し寝ておこうか。」
と話すと、再び眠りについてくれたものの、6時半には目を覚まし、
「もう大丈夫だよね。」
と言い布団から起きだし、クリスマスツリーのおいてある隣の部屋へ移動するなり、
「あ〜〜、あったよ〜〜!! いおたんのもおいてあるよ〜〜!!」
と大興奮!!そう、お泊りにきていたいおたんの分も我が家に届けてくれていたんだよね〜(^^)

早速袋から取り出してみると〜〜、なぎがサンタさんにお願いしていたポケモンのカードゲームセットだったんだよね〜(^^)
興奮状態のまま1つ1つ取り出して取り出す姿の可愛い事可愛い事♪
今年は、なぎが生まれてから初めてとなる週末のクリスマスでしたからね〜、プレゼントを受け取り喜んでいる姿を始めてみる事が出来たパパも、それはそれは嬉しそうに、ビデオ撮影をした後、早速バトルを繰り広げていましたよん♪
そんなパパとは反対に、この日、私はお仕事だったわけですが、定時でしっかり上がって、早々に帰ってきましたよん(^^)
なぜってね〜〜、もちろん、夜はクリスマスパーティをしなくちゃだもんね〜♪

お仕事から帰ってきてからのパーティなので、ご馳走を作ってあげることは出来ず、買ってきたピザとチキンを囲んでのパーティとなりましたが、それでも皆で協力して用意し、バァといおたんも一緒に座って、いつもより大人数での夕食は、とっても美味しかったし楽しかったんだよね〜♪
最後のしめは、もちろん「季節の洋菓子なつめ」のケーキ!!
今年はなぎリクエストの「チョコレートケーキ」で〜す(^^)
ろうそくに火をつけると、なぎといおたんとでクリスマスの歌を数曲披露してくれましたから〜、吹き消された後に食べたケーキのお味は、とってもスイートで美味しかったでーす(^^)
楽しい楽しいクリスマス!!嬉しい嬉しいクリスマス♪
来年はもう一人増えて、さてさてどんなクリスマス会が待っているのかな〜♪♪
今からとっても楽しみで〜す(^^)
おまけ(^^)
なぎはサンタさんから以外にも多くの方から、ゴージャスなプレゼントの数々を頂きましたので、ここで少しご紹介させていただきたいと思います!!

まずクリスマスの1週間前に届いた大きな箱の中身には、メッセージが添えられていることを知っていますから〜、まずは読み上げてから包装を空けていましたよん(^^)
「なぎくん ドクターイエローのべんきょうになるといいなぁ」
となぎの夢を遠くから見守り、応援してくれているブドリさんからのプレゼントなんですよ〜♪

そう、ブドリさんは、なぎのイベントに合わせて絵本をプレゼントしてくれるものだから、なぎもすっかり楽しみにしていて、
「今年はどんな絵本かな〜。」
なぁんて言いながら包みをあけ↑↑この笑顔です(^^)
今年、選んでいただいたのは、なぎの夢の世界だけでなく、先日訪れてすっかり夢中になっていた「歯医者さん」や「美容室」の事が描かれていたので、興味津々でみいってましたよ〜!!
さらにさらに私にもその時々の心に響く1冊をプレゼントをしてくれるのですが、今年も感動せずには入られない内容の絵本でしたよ〜!!
ブドリさん、いつもいつも温かく見守っていただき、その気持ちのまま心の支えとなる絵本のプレゼントをありがとうございまーす♪

2つ目は、パージィ(父方の祖父)とマキたん(伯母)に買ってもらったポケモンのバトルゲームで〜す♪
なぎと2人で始めてポケモンセンター東京へ訪れた時におねだりされて以来、ずっと欲しがっていたのですが、いいお値段ですのでそんな簡単に買ってあげることは出来ませんからね〜、DSのソフトを選んだ時点であきらめさせていたんです。
それが今回、パージィが買ってくれることになり、1年間の思いが叶ったものですから、それはそれは大喜び!!
もう夢中になってパパとバトルを繰り広げるだけではとどまらず、バァまでもが対戦相手になっているほどです(^^;
パージィ、マキたん、今年もとっておきのプレゼントをありがとうございま〜す!!
最後にもう1つ!! いつもお世話になっている職場の理事さんから、今年も電車のカレンダーをこんなにたくさん頂きましたよ〜♪
ポケモン好きに移行しつつもまだまだ電車大好き!!
特に今一番のお気に入りの「E5系」がなぎの誕生月の5月に乗っている事を発見し、大興奮でした!!
理事さん、いつもとっても魅力的なプレゼントの数々を、ありがとうございま〜す(^^)
最後に、いつも温かい視線で見守り続けてくれる皆々様、今年も大変お世話になりました。
皆様のおかげで、どんな時にも落ち込むことなく前向きに進む事がで、今があるように思います。
本当にありがとうございます。
にもかかわらず、最近は更新優先で頂いたコメントへのお返事が遅れ、皆様のところへなかなかコメントを残せず申し訳ありません。
来年はさらに間隔が開くことが多くなることと思いますが、見捨てることなくお付き合いいただけると嬉しいです(^^)
では長くなりましたが、皆様の温かさと優しさへ、たっぷりの感謝気持ちとともに、今年のしめとさせていただきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いします!! では皆様、良いおとしを〜〜〜♪