スポーツの秋、読書の秋、そして食欲の秋♪♪秋は何をするにも良い季節ですから〜、なぎの保育園でも行事が目白押しです(^^)
一昨日27日の朝も、起こしてもなかなか起き上がれなかったなぎが、突然、
「今日はお店屋さんごっこの日だから、保育園に行かなくっちゃ。」
と眠い目をこすって、起き上がりました。とっても楽しみにしてたんだもんね〜(^^)
家に帰ってくるともちろん、今年もたくさんお買い物をして持って帰って来たものを、嬉しそうにお披露目してくれました(^^)

「年中さんの中でなぎたんが一番たくさん買ったんだよ。」
「↑↑ヒーロー屋さんから買ったのばっかりなんだけどね〜。でもこの↑↑おしゃれ屋さんで買ったのは、かぁにお土産。かえるさんの絵も、かぁが好きだからだよ。」
「うわ〜、ありがとう。嬉しいなぁ〜。なぎたんが作ったのはないの??」
「年中さんは、まつぼっくりのを作ったよ。でも買ってきたやつはお友達が作ったやつだけどね。」
楽しそうに話してくれるその様子から、お店屋さんごっこがとっても楽しかったって事がよ〜くわかったよ(^^)
それにね、後から後から出てくるセリフには、嬉しい言葉がいっぱいつまっていて、プレゼントももちろん嬉しかったけどなぎがお話してくれることが、何よりのプレゼントだったよ〜(^^)
他にも保育園のお庭で作ったへちまのスポンジと年長クラスさんが作った米ぬか石鹸のセットやお花の種などなど、ほ〜〜んとたくさんお買い物してきたんだね〜(^^)
全部全部なぎの大事な宝物だから、大事に大事にしまっておくからね〜!!
お店屋さんごっこの詳しい内容と昨年の様子⇒(http://na53gi.seesaa.net/article/108876757.html)
一昨年は、⇒(http://na53gi.seesaa.net/article/64716609.html)

そして今朝は、そんな一昨日よりも早く、起こしてもいないのに目覚めよくおきてくれましたよ〜(^^)
理由は、お弁当の写真が登場する行事!!そう、秋の遠足で〜す!!
最近、ポケモンに興味を持ち出し、好きなものランキングの上位に名があがるようになって来ましたから〜、こうなったら母としましても、期待に答えてあげなくっちゃでしょ〜(^^;
ごっちさんに習った「モンスターボール」(右)となぎリクエスト「ポッチャマ」(左)のおにぎりで、ポケモン弁当の出来上がり〜〜!!

九州旅行初日に購入したポケモン弁当の巾着にお弁当をいれ、おニューの水筒ももちろんポケモン。
オヤツ2回分と一緒にリュックに詰めて、電車とバスを乗り継ぎ、富士サファリパークへ行くんだって〜!!
今頃、お弁当を楽しんでくれている頃かな〜〜♪♪

お弁当と言えば、もう1つ、今月の第一土曜日(10月3日)の事。
天気予報は雨マークがしっかりついていたにもかかわらず、早朝から青空がのぞきはじめたので、気合を入れて3人分のお弁当作りをしました!!
この日の行事は、もうおわかりですよね(^^) 運動会で〜す♪♪
ここでも「ごっちさん」に教えていただいた「まっくろくろすけ」のおにぎりをつくってみました(^^)
おかずは、なぎのリクエストに答えているので、ほぼ定番の品々ばかりですが、「雪国もやしさん」の教えていただいた「ミニ人参」も外せない存在です(^^)
だってね〜、
「なぎ君の人参、先生も欲しいなぁ〜、って言われるんだよ。」
なぁんて嬉しそうに話されたら、作らずにはいられないですよね(^^)
運動会の席でも、近くで食べていたお友達に、
「なぎ君のお弁当、可愛いね〜〜。」 .JPG)
って言ってもらえました(^^) これにはなぎ以上に私のほうが嬉しくって、たっぷりお礼を言っちゃいました♪
さてその運動会。お弁当を食べている姿だけでは終わりませ〜ん!!
可愛くたくましく成長したその姿をたっぷり撮影してきましたから〜。
明日は、そんな様子へのお付き合い、よろしくお願いします(^^)