
「おもちゃを見れば欲しくなる事はわかっているので、買ってあげるとき以外は連れて行かない。行ったときは買ってあげるとき。」
これは私の子育て方針なので、このブログ内にも度々登場してるのですが、
「見れば欲しくなる」のは、なぎだけじゃないんですよねぇ(^^;
おすすめ商品や魅力的な商品を見ると、我慢の出来なさ具合は、なぎ以上かも。
つい最近も、いいな〜、欲しいな〜、絶対便利だろうな、我が家にあったほうがいいよなぁ、毎日使うだろうな・・・、
と日々こみ上げる気持ちが抑えきれず、とうとう買っちゃいました(^^)
↑↑ホームベーカリーで〜〜す♪♪
もちろん、なぎのためでもあるんですよ〜(^^;
「なぎたん、パン作りしようか〜。」
「うん!!」
ほ〜らね(^^)ニッコリ笑顔でお返事し、テープを切って、重たい機械を箱から出してくれました。
秤で重さを量るのも、計量カップや計量スプーンを使うのも大好きですから、大喜び↑↑
「そ〜っとそっと。強力粉でしょ〜、バターでしょ、スキムミルク、砂糖とお塩、
お水を入れて・・・、
後はなに〜!?」

「この中にはそれが全部よ。本体に設置したら蓋をして、
後はドライイーストを入れるんだって。」
「ドライイーストって何??」
「これの事だよ〜↑ これを入れないとねぇ、パンが膨らまないんだよ。
匂いをかいで見る??」
「うん!!」 (とっても鼻を近づけて吸い込んで、あらあら渋い顔
(^^)
「どう、臭いでしょ。」
「ううん、平気だよ。」
「あら、そう(^^) これがドライイーストの匂いよ。さぁ、
入れ終えたらセットしてボタンを押してちょ↑↑」

「かぁ〜、ホームベーカリーがなんか言ってるよ〜。ここからなんか聞こえてくるよぉ。」
「ど〜れどれ、美味しく作ってる音が聞こえてくるんだね。今は、
なぎたんの代わりにコネコネしてくれている音だよ(^^) あっ、パパから電話だ。」
「パパ〜、今ね、なぎたんパン作ったんだよ。美味しいのができるからね〜。
帰ってからのお楽しみだよ。早く帰ってきてね〜。」
とまぁ、それはそれは楽しい一時でしたよ〜(^^)
実際にパンを作るとなったら、もっといろいろな工程があるので、その方が楽しいかもしれないし、
その工程を教えてあげた方が良いのかもしれないけど、便利な時代に生きていく子だもん。これもありじゃないかしら(^^;
とっても簡単、材料を入れるだけだけど、一つ一つ確認しながら入れるから、もう何を入れるのか覚えたんだよね。パンを作るのに、
何が必要だかわかっただけでも、すごいすごい(^^)

それにね〜、焼き上がりを朝の6:30にセットしておいたら、私が起こすよりも早く目覚ましの音に反応し、
「かぁ〜、パン焼けたかな〜。」
と、いつもの寝起きの悪さが嘘のように、すっきり起き上がりましたよ〜。
寝室を出ると、家中に焼きたてパンの香りが充満して、なんとも幸せ気分。
早速降りてきて、取り出してみたら、↑↑こんなに立派なパンが焼けました(^^)
とっても良い香り♪♪ これはこれは、キシュウ君の舌がペロリと出るのも納得です。
ほ〜ら、似てるでしょ↓↑keiさんのところのキシュウ君です↓↓
(http://kishu.okkys.com/archives/2009/05/post_373.html)

keiさん(http://kishu.okkys.com/)
が家庭で簡単に焼けると教えてくれて以来、気になっていたら、
タマさん(http://pantan.at.webry.info/)が、
シナモンロールまで作れるなぁんて教えてくれるものだから、欲しくて欲しくて・・・、
電気屋さんに見に行ったら「おすすめ商品」と言われ、購入したホームベーカリー。
私なりに悩んだんですよ。この手の類は、欲しくて買っても出すのが面倒で使わないことが多いもので。
しか〜し、ここまで大きいと終うことないし、なぎは、朝食にパンを食べたがるので、ほぼ毎日フル稼働。
いやいや、家で食べる分がまだ残っている時は、職場の人やおばちゃん(私の姉)のために焼いてあげてるので、毎日ご愛用でーす。
購入してから1週間、食パン、ソフト食パン、レーズン食パン、米の粉入り食パン、ジャムロールを作りました。
今日はデニッシュパンを作り、週末には、生地だけ作って菓子パンを作る予定です♪♪
お正月には、お持ちもこれ一台で作れるんですよ〜!!
間違いなく、買って大正解でしょ!!
焼きたてパンの香りで目覚める幸せな一時、皆様のお宅にもいかがでしょ〜〜♪♪

ちょっとおまけの話し。
今朝、姉のところにパンを持っていてあげようと、昨晩セットしておいたんです。
いつもならなぎがセットしてくれるのですが、昨日はパパとの遊びに夢中だったので、最初から最後まで私が。
そしたらね〜、イースト菌を入れ忘れたらしく、膨らまないぺちゃんこの塊が出来上がってました(;。;)
「なぎた〜ん、かぁってば、ドライイースト入れ忘れて、膨らまなかったんだよぉ。」
「もぉかぁってば、本当、なぎたんよりお料理下手なんだからぁ〜。」
なぁんていわれちゃいました(;。;) 本当、しっかり物の息子にまけっぱなしです(^^;